アイビーの手入れ方法を知りたい!剪定の時はとこで切る?
こんにちは。
プランツアートクリエーター®/園芸福祉士 ごんだいらあやこ です。
今回は多く市場に出回っているヘデラについてです。
ウコギ科キヅタ属のつる性植物。かわいらしい葉の形と、品種の豊富さで人気です。
しかし、多くの人が“アイビー”と呼んでいるのでそのほうが通りがいいと思うので今回この記事ではアイビーで表記します!
その前にまずは簡単な自己紹介。
この記事を書いているわたしはガーデニング歴でいうと…20年くらい。
仕事になってからは15年以上。
現在、企業さまからイベントや事務所空間の緑化を依頼されたり、
個人邸のガーデンデザインやプランニングの依頼を受ける仕事に関してはオンラインをメインに行っています。
これだけ園芸業界にいると、情報もたくさんいただきます。
その中で、これ面白い!とか、あの人に役に立つかも!ということをご紹介しています。
アイビーは地を這って、新たな根を伸ばして養分を吸い上げていく植物です。葉が出ているつるの部分をひっくり返してみてください。
小さな根が出ていると思います。
ここに水分、養分が長時間当たっていると根は「生きられる!」と根を広げていきます。逆に考えれば放っておくと庭がアイビーだらけになってしまうということです。
伸びてきたらお手入れ!剪定作業で、アイビーは少し多めにカットしましょう。どんどん伸びるので、「生きているしもったいない」と思わずに、大胆に葉っぱが混んで来たら風通しを良くする!と思いながらハサミを入れるようにしてください。
夏の作業の動画も貼りつけておきます。
こちらは人気の記事からの抜粋です
庭の悩みで多いのがきっと虫ですよね。
アイビーが庭で広がってしまった方も多いみたいで、お客様から以前いただいた庭の虫に関する質問です。
Q:
庭のアイビー。先のほうの黒虫は、アブラムシかと思いますが、切っても切っても付きます。
薬をまいたほうが良いかどうか。裏にありの巣も多いです。
土日も忙しく、あまり庭に手をかけられていませんが
ナチュラルな雰囲気はとても気に入っています
*画像は虫のついたものではありません。
不快に思う方もいるので普通の画像を使っています。
そうそう、虫の問題…これは悩ましい。
詳しい答えはこちらをご覧ください↓
■「アイビーの葉っぱの先に付く黒い点は虫ですか?」
https://midori-d.jp/blog/5609/
多く出回っているからこそ、悩んでいる人も多い。
植物によって違う成長速度と繁殖力(エネルギーともいう)を見極めて、お手入れのパワーを調節するといいですよ。
だから、経験に勝るものなし…となるのでしょうね。
あとは百聞は一見に如かず…とか?
だんだん話が逸れそうなので、この辺で( ´艸`)
*植物に関する質問は「LINE@会員」さん向けのサービスです。
いただいた質問内容が多くの方に参考になる事例だと思った場合はブログでご紹介いたしますのでご覧になってみてください。
他に観葉植物関連でこんな記事もあります
【みどりデザイン研究所】
公式LINEアカウント(植物に関する情報発信)
https://lin.ee/kyPRjqA
facebook
https://www.facebook.com/midori.design.a
Instagram
https://www.instagram.com/midori_design_labo
Webショップ
https://wire.thebase.in/
noto
https://note.com/midoridesign
youtube
https://www.youtube.com/channel/UCqp2rKfYCCfhrabQh_WBpbQ?view_as=subscriber
https://twitter.com/vSzVwKql1DcJ2TE
☆プランツアートフォトコン2020開催中!☆
https://midori-d.jp/blog/plants-art/
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。