色彩感覚とセンスの良さは違う?
最初にセンスって言葉を入れてしまうと書きずらいところはありますが
色彩感覚とセンスの良さって植物を使って作品をつくる際には外せないキーワードですよね。
色彩感覚は何歳までに決まるのか…
海カフェネフ「ひとときの園芸教室」でそんな話題が出ました。
まずは自己紹介です
この記事に始めてきた方もいると思うのでまずは単な自己紹介から。
この記事を書いているわたしはガーデニング歴でいうと…20年くらい。
仕事になってからは15年以上。
現在、企業さまからイベントや事務所空間の緑化を依頼されたり、
個人邸のガーデンデザインやプランニングの依頼を受ける仕事をしています。
セッション・相談・鑑定に関してはオンラインで行っています。
これだけ長期間園芸業界にいると、情報もたくさんいただきます。
その中で、これ面白い!と感じるもの。あなたに役に立つ情報をお届けしています。
人の色彩感覚が芽生える時期
どう思いますか?
「人は何歳くらいで色彩感覚が身につくと思いますか?」
1.0歳くらい
2.3歳くらい
…答えは3歳くらいです。
人間の色彩感覚は3歳までにほぼ完成
先ほどもお話ししたように
3歳頃までにどれだけ多くの色に触れたかによって色を識別する能力が研ぎ澄まされるそうです。
なので、モノトーンや色味を合わせたものばかりではなく、この年齢までにたくさんの色を体験させてあげると良いそうです。
今年の寄せ植えメンバーは晴れ女ぞろい?
この日のネフは青い空に青い海。
そして白波も立たないくらいの穏やかな海。
雨で濃くなった砂も太陽に明るく照らされ、
すべてが鮮やかに見えます。
そして園芸教室のテーマは『素敵に寄せ植えリニューアル!』
家にある鉢や残っている植物を利用して寄せ植えを生き返らせる人気企画です。
是非ご参加お待ちしています。
庭の球根のお話しも書いていますのでよかったらご覧ください。
*植物に関する質問ありましたら、お気軽にどうぞ。
全部に答えるのはは難しいのでピックアップしてお話しします。
いただいた質問が、多くの皆さまの参考になると思った場合はブログでご紹介いたします。
それでは、素敵な園芸ライフを(^^♪
■個人庭に関する「セッション・鑑定・アドバイス」承っています。
日程はこちら↓
https://midori-d.jp/category/30/
■「セッション・鑑定・アドバイス」とは?↓
https://midori-d.jp/blog/sessyon/
★植物の情報をお届けしています。
LINE公式アカウント(旧LINE@)からも発信します。そちらからもどうぞ。
こちらをクリック↓
https://lin.ee/kyPRjqA
【みどりデザイン研究所】
facebook
https://www.facebook.com/midori.design.a
Instagram
https://www.instagram.com/midori_design_labo
Webショップ
https://wire.thebase.in/
noto
https://note.com/midoridesign
youtube
https://www.youtu
be.com/channel/UCqp2rKfYCCfhrabQh_WBpbQ?view_as=subscriber
☆プランツアートフォトコン開催中!☆
https://midori-d.jp/blog/plants-art/
花たちもイキイキですね。
…で、色彩感覚とセンスの良さは関連があるのか??
私の感覚だと、色彩感覚は決まってしまっているかもしれないけれど、様々な経験から美しく見える色の組み合わせや表現方法はどんどん広がっていけるはず。
個性的な色彩感覚があるのなら、さらに個性的な作品ができるんじゃないですか?
育った植物だから出る味がある!
レッスンで皆さんが作った寄せ植えのカラーバリエーションをお楽しみください。
今年最後の“海カフェネフ”開催!
「家と暮らし。はじめてのGardendesignセミナーinネフ」
facebookイベントページ↓
https://www.facebook.com/events/325428717835095/325434657834501/?notif_t=admin_plan_mall_activity¬if_id=1476448861657915
■Gardenページ⇒https://midori-d.jp/gardening/
■庭づくり・ガーデニングに関するブログ⇒
https://midori-d.jp/category/blog/gardening/
http://midoridesign5.blog.fc2.com/blog-category-13.html(~2015.04.24)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。