日々のこと

庭のデザインできました!

 

Hanabatake Garden 園内マップ(デザイン画)できました

新潟ふるさと村

【デジタルなデザイン画】

こんな感じのデータも作成しています。
こちらは園内マップです。
garden内に咲くお花の位置や品種、
咲き方などをお伝えするだけでなく
テーマなどの説明もしています。

2025春のデザイン

今年の春のgardenのタイトルは
『SADO慕情絵巻』です。

㊗️佐渡島金山 世界文化遺産登録!

佐渡金山が世界文化遺産に
登録されたことを祝して
チューリップを使って
佐渡風景を表現してみました。

朱鷺、ドンデン山、カンゾウ、
日本海、黄金、たらい舟…

佐渡らしい生き物や自然
風習など配置しました。

敷地全体を使った大胆な構図の脇に
通路を設置し、世界観を楽しみながら
garden全体を散策できる構成になってます。

メインは 新潟の花“チューリップ”です。
その他にも、スイセン、ムスカリ、
ビオラなども組み合わせ、チューリップの
様々な楽しみ方も提案してます。

30種以上5万球の球根を
昨年末にスタッフとともに植え込みました。
現在は かわいいお花が園内全体の
2割程度咲いているところでしょうか。

まだ、咲き始めです。
今年は寒い春なので、長い期間
お花が楽しめそうですね。

満開の桜とのコラボは難しそうですが
美しいタイミングです‼️

見頃はGW前くらいでしょうか?
まだまだ楽しめますね。

こんな風に資料作成やデータ作成
webライティング、イベント企画
メルマガ運用代行などもやっています。

お仕事のご依頼はプロフィールの
トップのフォームからお願いします。

✩୭⋆*✦*⋆୭*✩୭⋆*✦*⋆୭*✩✩୭⋆*✦*⋆୭*

#新潟ふるさと村 #garden
#チューリップ #球根 #花畑
#サポーターズ #活動中

#資料作成 #webライティング
#メルマガ運用代行
#植物イベントプロデュース

庭のお仕事のイラスト制作など
承っております。

この記事を書いている人

プランツアートクリエーター®/園芸福祉士
ガーデンデザイナー

ガーデニング歴でいうと…数えられません。仕事になってからも25年以上になります。
現在は、企業や店舗からイベントや事務所、お店空間の緑化や施設のガーデンデザインや植栽プランニングなど行っています。

「ガーデンサポート、相談」「手相鑑定」「家相・風水鑑定」などオンラインでも行っています。
遠方の方など、ご都合に合わせてご利用ください。
お庭づくりの相談からはじまり環境学、観相学、風水、易経を学びカウンセリング業へ。
長期間園芸業界にいるので様々な情報もいただきます。皆さまに役立つものがあれば幸いです。

自己紹介|ごんだいらあやこ ガーデニング・庭づくり

 


 

LINE会員

★植物のイベント情報・LINE公式の皆さまだけのお得情報もお届けしています。
毎月の運勢(易占)もお届けしています
LINE公式アカウントからどうぞ。

友だち追加
こちらをクリック↓
https://lin.ee/kyPRjqA

◎友だち登録について
みどりデザイン研究所では、庭づくりや植物に関するイベント情報を中心に暮らしに役立つ植物の話など発信しています。
《園芸質問boxをご利用の方》
LINE公式に登録いただいている皆さんにワンポイントの園芸相談行っています。
登録後にチャットに質問内容を返信いただければOKです🌼画像も添付してくださいね。
同じような悩みのある皆さんの参考になれば…とブログ記事にしています✨🌈

 

メルマガ登録

★週一回のメルマガでイベント情報ミニコラムもお届けしています。
コチラのアカウントからどうぞ。(無料で登録できます)

★メールマガジンを受け取る【登録】
こちらをクリック↓
https://wire.thebase.in/

 


 

 

【みどりデザイン研究所】

■HPブログ
https://midori-d.jp/category/blog/

■facebook
https://www.facebook.com/ayako.gondaira

■Instagram
https://www.instagram.com/aya.go/?hl=ja

■youtube
https://www.youtube.com/@Ch-tq4eh/

■X
https://twitter.com/aya_agon

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

最近の記事