海カフェネフで開催の「~季節のしつらえ~ひとときの園芸教室6月」。
今回はいつもと趣向を変えて、イベントを行いました!
今年は晴れ女が多いのか…(笑)
前半戦はすべて快晴!海も空も青かったです。
季節の進み具合に合わせるように海の色も濃深くなっていきました。
会場のちどりも徐々に夏のバーベキューの準備が進んでいて毎回少しずつ変わっていっています。
砂浜には白い“すのこ”が敷かれましたよ。


寄せ植えをよみがえらせるイベント企画なのでみなさん今まで作った素敵な寄せ植えの器を持ち寄ってくれました。
夏らしい涼し気なラインナップ
でさわやかなグリーン系を充実させた内容で苗をズラッと並べました~。

次々に素敵な寄せ植えが出来上がりました~
皆さん、一斉スタートじゃなかったので、全員の作品を撮ることはできませんでしたが、可愛い寄せ植えがいっぱいできましたよ♪
「行きたかった!」という皆さんに朗報です。
今回参加された皆さんにもご好評をいただき、参加できなかった方からのご希望も多かったので、また10月にやることになりました~。
近くなったら告知いたします。
ネフさんランチ
いつもパスタ系だったので今回はカレーにしてみました。
ひよこ豆のカレーと野菜のカレー ハーフ&ハーフです。
hotなおいしさでしたよ
7月8月はちどり営業のため寄せ植え教室はお休みになります。
次回は9月テーマはハロウィンです。
お楽しみに~


“midori-design”のLINE@はじめました!
コミュニケーション通信「葉なと暮らす」 はLINE@より配信することになりました。
ご希望に方は下記のリンクから友だち追加してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qzb0237h
デザインブック:新潟市・ガーデニング・植栽デザイン・庭づくり
ランドスケープデザインサービス(デザインアドバイス・植栽作業)
新潟クリエイティブバンク始動!:新潟市・ガーデニング・店舗植栽・庭の困りごと
*店舗施設など植栽に関するお問い合わせはこちら
Contact | お問い合わせ
■イベント・レッスンスケジュール
11月20日(火) クリスマスリースづくり (花と緑のアドバイザー)
11月26日(火) はじめてのGardendesign エルフの庭
12月 1日(日) ボタニカルフェスティバル 食育花育センター
12月 1日(日) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月 7日(土) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月14日(土) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月15日(日) 玄関ニッチ飾るクリスマスインテリア
新潟日報カルチャー新潟
12月15日(日) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月21日(土) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
イベントは日程が変更になる可能性があります。
ブログ・SNS等ご確認ください。
lessonページ
https://midori-d.jp/lesson/
*2012.1~2015.4までのブログはこちらをご覧ください
みどりの日記~Gardener’s Hum~ http://midoridesign5.blog.fc2.com