先日、新潟県立植物園の花と緑の教室「クリスマスの寄せ植え」が
開催されました。
この日はとっても穏やかな天気。
窓からの景色も気持ちよくて、これから始まる楽しい時間に期待が高まります。
アンティークの資材は植物のグリーンによく合います。
木目の風合いも優しい器
さあ、これをどんなふうに使うか…!?
やっぱり、クリスマスムードをたっぷり味わえる植栽で決まりでしょう。
私の苗とアイテムの説明にみなさんの反応の素晴らしいこと!!
ノリの良い組お客様に感謝…レッスンがどんどん盛り上がっていきました。
「ねえ、みなさん今日初対面ですよね?」
「はーい、初めてです♪」
植物と参加された皆さまと、楽しい時間の組み合わせ…
作品の仕上がりに期待が膨らみます。
今回準備した苗は「it’s a
Christmas」といったイメージです。
テーマカラーは、赤・白・グリーン
皆さんの作品はこんな感じです。
何て芸術的な作品でしょうか!
クリスマスムードたっぷりでしょう~
雪をイメージしたスイートアリッサムがいい味出していますよ!
仕上げは個性を出して表現してもらいました。
やり方はいくらでもあります。
みなさん時間がいくらあっても足りないくらいに集中していましたね。
楽しい時間をありがとうございました。
レッスンを企画してくださった県立植物園のみなさま、お世話になりました。
またお会いしましょう~


“midori-design”のLINE@はじめました!
コミュニケーション通信「葉なと暮らす」 はLINE@より配信することになりました。
ご希望に方は下記のリンクから友だち追加してください。
https://line.me/R/ti/p/%40qzb0237h
デザインブック:新潟市・ガーデニング・植栽デザイン・庭づくり
ランドスケープデザインサービス(デザインアドバイス・植栽作業)
新潟クリエイティブバンク始動!:新潟市・ガーデニング・店舗植栽・庭の困りごと
*店舗施設など植栽に関するお問い合わせはこちら
Contact | お問い合わせ
■イベント・レッスンスケジュール
11月20日(火) クリスマスリースづくり (花と緑のアドバイザー)
11月26日(火) はじめてのGardendesign エルフの庭
12月 1日(日) ボタニカルフェスティバル 食育花育センター
12月 1日(日) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月 7日(土) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月14日(土) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月15日(日) 玄関ニッチ飾るクリスマスインテリア
新潟日報カルチャー新潟
12月15日(日) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
12月21日(土) クリスマス・花と緑と暮らしのWS 新潟県立植物園
イベントは日程が変更になる可能性があります。
ブログ・SNS等ご確認ください。
lessonページ
https://midori-d.jp/lesson/
*2012.1~2015.4までのブログはこちらをご覧ください
みどりの日記~Gardener’s Hum~ http://midoridesign5.blog.fc2.com