
〇ガーデンプランニングサポート
MENU LIST
こちらは庭づくりのプランニング制作のためのサポートプログラムです
空間づくりを考えるときに大切なこと
庭づくりを始めとき、イベントや展示の際の空間イメージの時も緑を配置する作業の時には計画が大切です。なぜなら無計画だと無駄なことが多く、大切なことに使えるお金や時間がどんどん減ってしまうからです。とはいえ、経験がなければどのような考えで組み立てていったらいいのか…がわからないと思います。外構なら建物とのバランス、室内ならインテリアとの調和も重要。そして流れを大切に環境条件の中で最善の方法を探っていかなくてはいけません。色んな条件を考えながら 自分の理想を実現するためには、計画を最初に持ってこないとゴールがどんどん遠くなってしまう。何度も経験して、つくづく夢が実現に向かには、「計画」が重要だと感じます。
こちらは庭づくりのプランニング制作を目標にした制作サポートです
ガーデンプランニングサポートとは
〇サービス内容
庭づくりで失敗やリスクを減らしたい 自分のやり方や基準が見つかる
✓お庭づくりをはじめたい
✓何から始めればいいのかわからない
✓どんな植物がいいのかわからない
✓自分にはセンスがない。
✓全体のバランスや配置をどうすればいいのかわからない
そんな声にお応えして、あなたの暮らし方をイメージした“あなただけの庭づくり”を目指す「ガーデンプランニング」に特化した完全オリジナルサポートです。自分はここでどんな暮らしをしたいのか。どうやったら失敗のリスクを減らして庭づくりに取り組めるのか。ガーデニングをより深く、的確に会得したい人のために全14回あるガーデニングのセッション・テクニックの中から、あなたに必要な20時間分をセレクトして組み合わせるコースです。
完全マンツーマン型の20時間でガーデンプランニングをより実用的に会得できます。
形になれば、行動に移しやすくなります。
☆はじめての方のために
あなたのプランニングのポイントがわかる無料の【個別診断】を行っております。
〇オンラインで行います
zoomを使ったオンラインサポートです
おうち時間を有効に活用していきます
〇概要
使用機材:zoom(スマホ、パソコン)
開催日時:応相談(週一回、二時間ずつが目安)全10回/20時間
支払方法:応相談(分割、一括)
講 師:ごんだいらあやこ(プランツアートクリエーター®/園芸福祉士)
こちらをご覧ください▶ 自己紹介
〇完全オリジナルサポート
講義に入る前に2時間の無料導入セッションもあり、プランニングサポートの内容などを相談しながら進めていきます。
全課程修了後はあなたのオリジナルのプラン図が完成します。
*ご自宅の図面が必要になりますので、ご準備ください
こんな人にオススメしています
・庭づくりをはじめてみたい
・何から始めていいかわからない
・デザインとか自分一人では難しい
・プランニング図が描けるようになりたい
・植物の知識もほしい
《施工実績》
園庭設計/モデルガーデン/個人庭ガーデン など
https://midori-d.jp/works/