【7月5日】三種でつくる初夏の苔玉:新潟県立植物園

三種でつくる初夏の苔玉
sister’s garden
夏でも元氣に育つ植物を使って室内で楽しめる苔玉をつくります。
今回は三種の植物を選んで組み合わせます。
オリジナルの苔玉づくりをお楽しみください。
日程 7月5日(土)
時間 10:00~15:00
内容 三種でつくる初夏の苔玉
場所 新潟県立植物園
情報センター研修室
参加費 1300円
●新潟県立植物園
苔玉づくり
https://botanical.greenery-
植物を通じて交流を重ねる
Flower and green advisor
ごんだいらあやこ
しばいひろこ
・
様々な場所で植物を使った
体験レッスンを開催しています。
ご希望の方はご連絡いただければと思います。
過去の活動内容に関しては
コメント欄にURLを貼っておきます。
各種団体・企業さまお問い合わせ先:
midori.d325@gmail.com
sister’s garden
この記事を書いている人
プランツアートクリエーター®/
ガーデン・風水デザイナー
ガーデニング歴でいうと…数えられません。仕事になってからも20年以上になります。
現在は、企業や店舗からイベントや事務所、お店空間の緑化や施設のガーデンデザインや植栽プランニングなど行っています。
◇主な事業内容
・ガーデンデザイン ・植栽設計
・家相・風水鑑定・手相カウンセリング
・植物イベントプロデューサー
・メルマガ運用代行、ライティング、資料・動画制作
・モンゴル国 緑化担当
など。
鑑定や相談はオンラインでも行っています。
遠方の方など、ご都合に合わせてご利用ください。
お庭づくりの相談からはじまり環境学、観相学、風水、易経を学びカウンセリング業へ。
長年園芸業界にいるので様々な情報も提供できます。皆さまに役立つものがあれば幸いです。
LINE会員
★植物のイベント情報・LINE公式の皆さまだけのお得情報もお届けしています。
毎月の運勢(易占)もお届けしています
LINE公式アカウントからどうぞ。
こちらをクリック↓
https://lin.ee/kyPRjqA
◎友だち登録について
みどりデザイン研究所では、庭づくりや植物に関するイベント情報を中心に暮らしに役立つ植物の話など発信しています。
《園芸質問boxをご利用の方》
LINE公式に登録いただいている皆さんにワンポイントの園芸相談行っています。
登録後にチャットに質問内容を返信いただければOKです🌼画像も添付してくださいね。
同じような悩みのある皆さんの参考になれば…とブログ記事にしています✨🌈
メルマガ登録
★週一回のメルマガでイベント情報ミニコラムもお届けしています。
コチラのアカウントからどうぞ。(無料で登録できます)
★メールマガジンを受け取る【登録】
こちらをクリック↓
https://wire.thebase.in/
【みどりデザイン研究所】
■HPブログ
https://midori-d.jp/category/blog/
■facebook
https://www.facebook.com/ayako.gondaira
■Instagram
https://www.instagram.com/aya.go/?hl=ja
■youtube
https://www.youtube.com/@Ch-tq4eh/
■X
https://twitter.com/aya_agon
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。