日々のこと

【10月25日】コキアのほうきづくり

コキアのほうきづくり

コキアがまあるくかわいく育ってきました。
これから秋が深まると赤く紅葉していきますね。

先日、コキアに目を付けて表情を付けてみたらかわいい子が見に来てくれました。
「なんで 寝んねしているの~?」と覗き込んでいるみたいです!
このコキアを使った体験イベントを開催します。

◎花畑ガーデンのイベントのお知らせです。

10月はコキアのほうきづくりです
花畑で育ったコキアを使ってコキアのほうきを作ります。

■コキアのほうきづくり

~赤いコキアで魔女気分~

日程  2025年10月25日(土)

時間  1回目 10:00~11:30

2回目 11:30~13:00

3回目 13:00~14:30

4回目 14:30~16:00

参加費 1,000円

各回10名 要予約

申込方法

※申し込み方法

氏名・連絡先(携帯)・メールアドレス・参加人数・制作数など教えてください。
一人1個作ります。

お子さんと一緒に制作したい場合はご相談ください。
皆で楽しく作りましょう~

申し込み先:

①メールアドレス(佐藤)
sato@furusatomura.pref.niigata.jp

②フォームより申し込み
チラシのQRコードから

③faxにて申し込み🈸
ファイルよりプリントアウトしてご利用ください

✴︎②③はコメント欄にページを記載しましたので
そちらからご覧ください♪
#新潟ふるさと村

 

新潟ふるさと村イベントページ
https://furusatomura.pref.niigata.jp/…/%e8%8a%b1%e7%95…/

 

 

この記事を書いている人

プランツアートクリエーター®/
ガーデン・風水デザイナー

ガーデニング歴でいうと…数えられません。仕事になってからも20年以上になります。
現在は、企業や店舗からイベントや事務所、お店空間の緑化や施設のガーデンデザインや植栽プランニングなど行っています。

◇主な事業内容
・ガーデンデザイン ・植栽設計
・家相・風水鑑定・手相カウンセリング
・植物イベントプロデューサー
・メルマガ運用代行、ライティング、資料・動画制作
・モンゴル国 緑化担当

など。

鑑定や相談はオンラインでも行っています。
遠方の方など、ご都合に合わせてご利用ください。
お庭づくりの相談からはじまり環境学、観相学、風水、易経を学びカウンセリング業へ。
長年 園芸業界にいるので様々な情報も提供できます。皆さまに役立つものがあれば幸いです。

自己紹介|ごんだいらあやこ ガーデン・ 風水デザイン

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

最近の記事