お庭に植えた樹木の剪定方法とメンテナンスについて
樹木の整理
お庭をつくった際に木を植えた方は
多いんじゃないでしょうか。
そして植えたときのまま何も手を加えていない
…という人も。
木々はそのままにしておくとどんどん成長して
葉を茂らせていきます。木の種類にもよりますが
2~3年経つとうっそうとした印象になってきます。
そうすると、庭に植えた植物の上に枝が伸びすぎて
日陰を作ってしまい、地面に植えた花がまったく
咲かなくなったとか、 日陰の時間が多くなり、
何だかジメジメした感じに なってきた…など、
問題が発生してきます。
水はけの悪さ、じめじめ感は植物を弱らせ
湿気からアブラムシなどの虫の発生や病気の
発生を引き起こす可能性があります。
自分でカット。
できるなら是非カットしてください。
風通しは良くしたいものですね。
もし、庭全体的に樹木が成長してしまい
自分の手に負えなくなった…という場合は
植木屋さんに枝の整理をお願いしたほうが
いいのかもしれません。
樹木には樹木のプロがいます。
剪定はプロにしてもらうとやはり早くて美しい
仕上がりになります。
お願いするときに虫の状況など相談しておけば薬も
散布してくれます。
樹木は成長しすぎた場合、電線に枝が引っかかるなど
トラブルの原因にもなります。
毎日見ていると気がつきにくいかもしれないので
わかる人に定期的に見てもらうなどの工夫も
必要かもしれませんね。
こちらは、先日メンテナンスしたお客さまの
庭の木を仕立てたものです。
結構枝が伸びていて、あちこちにもたれかかって
いました。
ミモザアカシアの木です。
シルバーリーフが美しいのですが、放っておくと
暴れた枝が縦横無尽に伸びて、雨が降ると重みで
だらーっとするので、定期的にカットしてあげたい木です。
でも、葉がきれいなだけに自分でやろうとすると
どこから切ったらいいのかわからない人も多いみたいです。
今回は、整える程度の剪定ついでに軽く仕立ててみました。
あんまりきっちりと止めてしまっては、ミモザアカシアの
自由奔放な樹形が楽しめないので、3~4カ所くらい
軽く止めてふんわり感を出しています。
思った以上によくできました。
優しい感じにまとまって満足です。
みなさんもたまには上を見上げ、
自分の庭の樹木を眺めてみてください。
全体のバランスが見えてきますよ。
■Gardenページ⇒https://midori-d.jp/gardening/
■庭づくり・ガーデニングに関するブログ⇒
https://midori-d.jp/category/blog/gardening/
http://midoridesign5.blog.fc2.com/blog-category-13.html(~2015.04.24)
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。