日々のこと

新年度のはじまりに 添える言の葉:モチベ向上のマインド

朔日詣り

新年度のはじまりに

~新年度のはじまりに添える言葉~

4月のお詣りは2日になりました。

1日は新年度はじまりの日。
皆さんの中にも新しい環境で
スタートを切った方も多い
のではないでしょうか?

私も1日はスタートアップで
顔合わせや確認。打ち合わせ
や作業など盛りだくさんで
こちらへの挨拶が2日になりました,

年度末には
お仕事関係でお世話になった
方々からの“ 異動のご挨拶 ”
をいただきちょっとおセンチに
なりましたが…また、
新しいことも始まるので
笑顔で元氣にいきたいと思います。

ご自身だけでなく、
家族(子どもを含め)が
新生活を始めるんだよね…
という方もいると思います。
それはそれで一旦生活が
安定するまで何かと
落ち着かないことでしょう。

子どもの場合は特に…
心配はするけど、
手を出しすぎではいけない。

こんなジレンマもあり、
心がざわつく日々がしばらく
続くかもしれませんね。

…でも、大丈夫‼︎
それも時間の問題です。
皆んな繰り返すことで慣れて
乗り越えていくのですものね。

 

人間の対応力ってすごいな。
成長のエネルギーってすごいな。
“失敗は成長のタネ”
恐れず明るく進んでいきましょう‼︎

境内の椿が満開です。
寒い4月のはじまりで、
まだ蕾もいっぱいありました。
しばらく楽しめそうですね。

今月もよろしくお願いします。

#朔日参り #新年度スタート
#境内 #巣立ち #椿
#Webライティング #企業向けの
#計画資料作成 #やってます

この記事を書いている人

プランツアートクリエーター®/園芸福祉士
ガーデンデザイナー

ガーデニング歴でいうと…数えられません。仕事になってからも25年以上になります。
現在は、企業や店舗からイベントや事務所、お店空間の緑化や施設のガーデンデザインや植栽プランニングなど行っています。

「ガーデンサポート、相談」「手相鑑定」「家相・風水鑑定」などオンラインでも行っています。
遠方の方など、ご都合に合わせてご利用ください。
お庭づくりの相談からはじまり環境学、観相学、風水、易経を学びカウンセリング業へ。
長期間園芸業界にいるので様々な情報もいただきます。皆さまに役立つものがあれば幸いです。

自己紹介|ごんだいらあやこ ガーデニング・庭づくり

 

 


 

LINE会員

★植物のイベント情報・LINE公式の皆さまだけのお得情報もお届けしています。
毎月の運勢(易占)もお届けしています
LINE公式アカウントからどうぞ。

友だち追加
こちらをクリック↓
https://lin.ee/kyPRjqA

◎友だち登録について
みどりデザイン研究所では、庭づくりや植物に関するイベント情報を中心に暮らしに役立つ植物の話など発信しています。
《園芸質問boxをご利用の方》
LINE公式に登録いただいている皆さんにワンポイントの園芸相談行っています。
登録後にチャットに質問内容を返信いただければOKです🌼画像も添付してくださいね。
同じような悩みのある皆さんの参考になれば…とブログ記事にしています✨🌈

 

メルマガ登録

★週一回のメルマガでイベント情報ミニコラムもお届けしています。
コチラのアカウントからどうぞ。(無料で登録できます)

★メールマガジンを受け取る【登録】
こちらをクリック↓
https://wire.thebase.in/

 


 

 

【みどりデザイン研究所】

■HPブログ
https://midori-d.jp/category/blog/

■facebook
https://www.facebook.com/ayako.gondaira

■Instagram
https://www.instagram.com/aya.go/?hl=ja

■youtube
https://www.youtube.com/@Ch-tq4eh/

■X
https://twitter.com/aya_agon

 

 

 

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

最近の記事